月収1000万円を実現したフルタイムのフィルムメーカーへの道

『生きがいとの出会い』

10代~20代前半はどこにでもいる日本の大学生。 特に夢もなく、情熱もなく、常に他人から「自分はどう見られているか」を気にしては比較する毎日。

そんな中で、「海外ってめっちゃ楽しそう...」という漠然な気持ちで、何故かずっと惹かれていて『このままじゃダメだ、何か自分の人生に変化を起こさないと』と思い切って、1週間だけカナダに留学を決意。そこで自分の悩みや考え方がどれだけ小さい枠に当てはまっていたかを日本という居心地の良い環境から離れることで気付かされ、オーストラリアに大学生として移住を決意。

でも、そこでは孤独と自分のやりたい事が見つからない現実に向き合う日々。 当時は住んでいたシェアハウスの ソファーで寝転がって、 何もせずただ天井を見上げて 「一体自分は何をしたいんだろう、 未来はどうなるんだろう」とまだ何も起こってもない恐怖にずっと悩んでいました。

そんな時にふと友人とロードトリップに出かけた際に自然に触れることで、 ただ今あるものに感謝して小さな幸せを感じられるようになり、その瞬間を一瞬一瞬を思い出に残すことが できるカメラと出会いました。 そしてそのカメラで人々に感動や幸せをシェアすることで自分も幸せを感じるようになり、僕にとってカメラは『最高の生き甲斐』になりました。

 

 

ただのクリエイターか、それともフィルムメーカーか。

そしてそのカメラがやがて趣味ではなく、情熱に変わりそして「このカメラを仕事にしたい」という気持ちになり、クリエイターとしてのキャリアをスタートし始めます。

当時は独学でしか学べる方法がなかったのでネットやYouTubeで調べて学んでいました。ただ今でこそYouTubeで動画チュートリアルと調べると全て出てくる時代になってるんですが、その当時はそもそも日本語で検索しても全然出てこないような時代でした。なので僕は当時つたない英語で自分なりに英語でYouTubeで検索して何とか独学で知識を得てました。

そうしてネットで分からないままなんとなく映像を学ぶ毎日の中で、僕には2つの選択肢が浮かび上がってきました。1つは、このまま映像クリエイターみたいな自らで自力で映像を学び、SNS用にコンテンツを作ってエンターテイメントを世に広げていく方、 もしくは、映像をしっかりとお仕事とやっていく方。この2つに大きく分かれます。

そしてこの時僕は、自分の中途半端な映像知識とスキル、そして収入面的にも限界を感じており、本気で映像を学びたいと思い、2つ目の選択肢を選びました。日本でもトップクラスのグローバルな映像会社に就職し、そこから一気にフィルムメーカーとしてのキャリアが180度変わりました。

 

 

誰から映像を教わるか?

業界トップ3に入る映像ポストプロダクションという動画編集が強みの映像会社に入社し、様々なCM、広告動画やプロジェクトに携わる機会をいただきました。CHANEL、NIKE、SHISEIDO、JNTO (日本政府観光局) といった大手ブランドや、元WBC世界スーパーフェザー級王者、フロイド・メイウェザーに独占密着したり、海外でUltra Music Festival のAfter Movieの最前線で撮影に関わったりと、そこでしか感じれない空気感や経験、高度な撮影技術と海外のスタイルをインプットし、順調に自分のキャリアを伸ばしていきました。

そして現在は、月7桁を稼ぐフリーランスのプロフィルムメーカーとして、大好きな沖縄を拠点に、好きなタイミングで、好きな人達と、好きな作品を作りながら、社会にポジティブなインパクトが残るような映像を発信しています。

そして映像素人でなんとか独学で学ぼうとしていた20代の頃と、業界トップレベルの映像会社で、世界レベルの知識とスキルを学んできたからこそ気付いたことがあります。それは『誰から映像を教わるか?』でした。

他人のYouTuberから学んでも実際他と同じような知識、技術を言ってる人がほとんどです。 = みんなと同じようなスタイル、同じ映像のスキル、同じようなマインドが生まれる。そして新たな似たような動画、世界観、クリエイティブが生まれ、そしてそれがまた世の中に広がっていく。僕はその中で、ホンモノを追求した本質の映像を伝えたいと思っています。

 

 

あなたのクリエイティビティーはこんなもんじゃない

“You don't know what you don't know”
『もっと知るべきことがある、事自体を知らない』

そもそもそういった事実を知らないでいると、あくまでも知ってる範囲のことがあなたの基準になってしまう。そしてあなたの貴重な時間、お金、エネルギーの無駄になってしまう。もちろん、間違った知識とマインドを兼ね備えている限り、収入面にも繋がらない、お客さんも増えない、中途半端なマインドを持ったクリエイター達を引き寄せて本質的な部分を分かってない人同士でなんとか答えを導き出そうとしてしまう。もっと見るべき視点は、

『自分の知らない部分を知っていて、自分の行きたいところへ連れていってくれる人から学ぶこと』

動画には本当に無限の可能性がある。人を繋げる出会いも、チャンスも、収入も、マインドからの自由も、こんなにも可能性があるのに...って心から思います。

僕は日本でも世界トップクラスの映像会社に入ってそこでしか学べない映像の基礎から応用、その全てを1年半で学び、現在フリーランスのフィルムメーカーで世界どこにいても仕事ができるライフスタイルを築き上げました。映像の全てをそこで学び、自分だけのオリジナルの表現力と圧倒的なインパクトのある『スキル』を学び、そして旅で色んな価値観や自分とは違う概念や考え方を持つ人達と出会う事で自然に込み上げてくる自己肯定感や自信に繋がる『マインドセット』を学びました。

 

 
 

僕はそんな人達を変えれる知識と技術を持ってる。そんな知識と技術をもっと日本全国のクリエイターやクリエイティブに伝えていきたい、広げていきたい。そんな想いで、『映像のスキル』と『マインドセット』を学び、映像を仕事にしていくための唯一無二のオンラインフィルム講座&コミュニティー、「DayDream Studio」を立ち上げました。コミュニティーの中でみなさんにお会いできること、とっても楽しみにしています✨

 
コミュニティーの詳細を見る